nexus6

nexus6

ヒッグス粒子なんてないかも話

ATLAS and CMS have excluded the existence of a Higgs over most of the mass region 145 to 466 GeV with 95 percent certainty.
https://press.web.cern.ch/press/PressReleases/Releases2011/PR14.11E.html
「神の粒子」存在示すヒント失われつつある、CERN : AFPBB News
"CERNは、22日にインド・ムンバイ(Mumbai)で開かれた学会で、145〜466 GeV(ギガ電子ボルト)領域の大半でヒッグス粒子の存在が95%の確度で除外されたとする最新データの概要を発表した。
CERNは前月、LHCを使った実験で、ヒッグス粒子の実在を示すかすかなヒントが得られたと発表していた。"
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2821780/7666695


Quantum correlations -- without entanglement
http://www.physorg.com/news/2011-08-quantum-entanglement.html
量子力学はMRAMの未来を展くか? 第135回 − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/135zunou/stt-memory.html

宇宙マイクロ波背景放射CMBの偏光観測によるインフレーション宇宙の探求に道筋 | KEK
QUIET実験(Q/U Imaging ExperimenTの略)
原始重力波が発見されることにより、インフレーションがビッグバン以前に起こったことを明らかにできるため、原始重力波発見を目指し世界的な競争が行われています。
宇宙マイクロ波背景放射の偏光(振動の方向)のうち、渦状のパターンを持つBモードは、現在我々が検出できる原始重力波の痕跡であるからです。
http://www.kek.jp/ja/news/press/2011/08241301/


NASA - Researchers Detail How A Distant Black Hole Devoured A Star
http://www.nasa.gov/mission_pages/swift/bursts/devoured-star.html
「きぼう」に搭載された全天エックス線監視装置(MAXI:マキシ)と米国スウィフト衛星を用いた観測による成果論文の英「ネイチャー」への掲載
"Relativistic Jet Activity from the Tidal Disruption of a Star by a
Massive Black Hole”
(巨大ブラックホールによる恒星の潮汐破壊で発生した相対論的ジェット活動)
http://www.jaxa.jp/press/2011/08/20110825_maxi_j.html
Researchers detail how a distant black hole devoured a star
http://www.physorg.com/news/2011-08-distant-black-hole-devoured-star.html

"マクドナルド。 『この道まっすぐ500キロくらい行ったら、あるんじゃない』"ISASメールマガジン
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2011/back360.shtml

ブログ閲覧時間 マイコミジャーナル
2011年6月。アクセスしたブログでは、
FC2ブログが4670万人以上でトップ、続いてライブドアブログアメーバブログ
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/25/025/